商品について

Q商品のサイズはどのくらいですか?
Aレギューラーサイズのタブレットチョコレートの場合、縦140mm×横70mm×幅5mm、約40g~60gです。その他の商品は各商品ページにてご確認ください。
Q注文から納品までどれくらい時間がかかりますか?
Aご注文いただき、決済手続き完了の確認後、5営業日以内を目安に発送いたします。

配送について

Q配送業者はどこですか?日時指定はできますか?
Aヤマト運輸でお届けします。
日時指定は可能です。ご注文時にご希望日時をご記入ください。ご注文日の3日以降からご指定ください。(2月11日10時までにご注文のお客様の記入例:2月14日着希望)
時間帯は、「午前中、14~16時、16~18時、18~20時、19~21時」からお選びいただき、ご記入ください。
Qお届け地域について教えてください。
A日本国内へお届けいたします。

返品・交換について

Q商品を返品したい
A商品が不良品の場合、または誤配送の場合のみ、返品をお受けいたします。お客様都合での商品の返品は承れません。あらかじめご了承ください。
Q商品を交換したい
A商品に不備があった場合のみご対応させていただきます。誠に申し訳ございませんが、お客様のご都合による交換は出来かねます。あらかじめご了承ください。

【ご案内】自然派ワインリスト

¥77,777,777

SOLD OUT

*Tax included.

*Shipping fee is not included.More information

Shipping method / fee

The shipping fees and delivery method/s for this product are as follows.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥13,500 will be free.

  • ヤマト宅急便(常温60サイズ)

    チョコレートレギュラーサイズの場合:7枚以上

    Shipping fees vary by region.

    • Hokkaido

      ¥2,400

    • Tohoku
      Aomori, Iwate, Miyagi, Akita,
      Yamagata, Fukushima

      ¥1,310

    • Kanto
      Ibaraki, Tochigi, Gumma, Saitama,
      Chiba, Tokyo, Kanagawa, Yamanashi

      ¥1,130

    • Shinetsu
      Niigata, Nagano

      ¥1,130

    • Hokuriku
      Toyama, Ishikawa, Fukui

      ¥920

    • Tokai
      Gifu, Shizuoka, Aichi, Mie

      ¥920

    • Kinki
      Shiga, Kyoto, Osaka, Hyogo,
      Nara, Wakayama

      ¥840

    • Chugoku
      Tottori, Shimane, Okayama, Hiroshima, Yamaguchi

      ¥770

    • Shikoku
      Tokushima, Kagawa, Ehime, Kochi

      ¥840

    • Kyushu
      Fukuoka, Saga, Nagasaki, Kumamoto,
      Oita, Miyazaki, Kagoshima

      ¥770

    • Okinawa

      ¥1,410

This shop sells alcoholic beverages. Drinking under the age of 20 is prohibited by law.

Request restock notification

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「santeflora-ltd.com」so that you can receive our e-mail

This shop sells alcoholic beverages.
Drinking under the age of 20 is prohibited by law.

This shop sells alcoholic beverages
Thank you for your cooperation in confirming your age

Please enter your age

I am years old

This item cannot be sold to those under the age of 20

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「santeflora-ltd.com」so that you can receive our e-mail

Report

当店でセレクトして仕入れている自然派ワインリストの一部です。
店頭お引き取りでのお取り置きは可能ですので、InstagramのDMか「ショップに質問する」のチャットからお問い合わせください。(そのときお好みをお伺いできたらお勧めをピックアップし、価格感もお伝えできます。)
ご来店いただく前にこちらのページ( https://grandpoir.santeflora-ltd.com/items/25383350 )をご確認いただき、ご予約くださいませ。

※リストについて
ヴィンテージが変わると味わいも変わってきます。
価格も変動しますのでご了承くださいませ。
下記リストに載せていないものもございますので、お問い合わせいただくか、店頭でご確認くださいませ。
一部、飲食店様にお取り扱いいただいている種類は販売していないものもございます。該当品は飲食店様でお楽しみくださいませ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「マキ・コレ・ワイン」
フランスで日本人初のデュプロム(醸造責任者の資格)を持つ金井麻紀子氏が約300もの小規模自家栽培ワイン生産者の中から厳選した自然派ワインです。
金井氏が選ぶワインは、商業的に造られたワインではなく、生産者が自分で飲む用に採算度外視で造ったワインで、身体に良くないものや美味しくないワインは絶対に造りたくないと、長い時間と労力を注いで造り上げたものです。美味しいワインは、まず葡萄の収穫量を抑えることが絶対条件で、収穫量を抑えると、できるワインの本数は自ずと限られ、当然収入は減り、生活も苦しくなります。それでも素晴らしいワインを造りたいという情熱が、そのような苦労をはねのける原動力になり、生産者を支えています。
金井氏は、以下の5原則をクリアしたワインのみ輸入されています。

厳選基準 5原則
Point 1 ブドウの収穫量を抑える
  大量生産してしまうと凝縮した果実味のワインはできない。
  大量生産のために沢山実をつけると風通しが悪くなりカビや腐敗果が増えるので、そのバクテリアを抑えるために最初から亜硫酸塩(酸化防止剤)の投入が多く必要となる。
  生産量を抑えると収入が減るので抑える生産者は少ないのが現実としてあるため、生産者のワインに対する情熱を見極める必要がある。
Point 2 自然農法に任せる
  健康な葡萄の樹、健康な畑の環境を作り上げる事で、葡萄自体に備わった自然治癒力を蘇らせることができる。
Point 3 亜硫酸塩をできるだけ使わない
  健康な葡萄を収穫できれば亜硫酸塩の使用は少なくて済む。
Point 4 ブドウの収穫は手摘みする
  傷ついた葡萄から出てくる果汁が酸化することで悪い味に繋がる。
  手摘みすることで葡萄を傷付けないよう蔵まで運べる。
Point 5 腐敗果は除去し、使わない
  腐敗果の除去作業は蔵によって徹底振りが違うので、実際に視察が必要。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●シャンパーニュ・パトリス・マルク
エペルネイの北西、20kmほどの小高い丘にあるフルーリー・ラ・リヴィエール村にあるドメーヌ。
1625年より代々ぶどう作りをしてきたが、そのほとんどをコーペラティヴ(農協)に売っていて、自社瓶詰めが出来るようになったのは最近になってから。
伝統的な搾り機により、収穫されたぶどうをゆっくりを丁寧に搾り、18~20度で発酵させるが、期間は約8日間(アルコール度数は約11度)。
その後、瓶内二次発酵。
通常のシャンパーニュは、ノーマルキュベで15ヶ月の瓶熱が義務付けられているが、パトリス・マルクは品質を考え、キュベ・ノワール・エ・ブランでも36ヶ月の熟成後デゴルデュマンされる。
シャルドネからのエレガントさとピノ・ノワールのしっかりとした味わいにピノ・ムニエのフルーティーさが加わった、リーズナブルで最高のシャンパーニュです。
ルーミアージュも、パフォーマンスではなく、全てのキュベを手作業でやっています。

・ノワール・エ・ブラン 375ml (白・泡)
色:黄み
香り:白ぶどう、フルーティー
味:フルーティー、酸味強め、ぶどう感強い、後味すっきり、ぶどうジュースみたい、吟醸酒感ある

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●ドメーヌ・ルネ・フライト=エシャール(アルザス)
アルザス地方、コールマール市から西へ5キロほど行ったインゲルスハイム村にあるドメーヌ。25年前からここにキュヴリー(醸造所)を構え、家族で経営している。
周りをぐるりとリースリングやトケイ・ピノ・グリに囲まれた、さながらブドウ畑の中の家といった雰囲気の、素敵なドメーヌである。
冷え冷えしたキュヴェリーの中には20個ほどの小さな発酵槽がびっしり並んでいる。
同じ品種でも畑によりキャラクターがそれぞれ違うのでテロワールがワインにきちんと表現されるよう、畑仕事にも気を抜かない。
ワインによっては発酵が15日から3ヶ月にもなる。
以前は、マロラクティック発酵を防ぐためアルコール発酵後、軽いフィルターをかけて乳酸バクテリアを防いでいたが、1999年から出来るだけノンフィルターを志している、年によっては必要な場合があるが、2000年は全てノンフィルターに成功した。
アルザスワインのフルーティーさと品種の特徴をより鮮明にするため、ピノノワールの一部を除き、樽塾はしない。
農薬や化学肥料は一切使用せず、健康なブドウを自然の環境で育てることだけを最上の方法と考えている。

・エデルツウィッカー 750ml (白)
色:黄み
香り:はちみつ、ややつわり臭、リースリング系、重い
味:酸やや強め、やや苦味、ふくよか、複雑、深い

・ピノ・ブラン 750ml (白)
色:黄み、クリア
香り:白ぶどう、マスカット、パイナップル、貴腐
味:やや辛口だけどマイルド、白ぶどう、マスカット、樽感、すっきり、ややエグ、後味複雑 
  酢豚など酸味系料理に合う

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●ドメーヌ・ドゥ・ラ・ペピエール(ミュスカデ)
ナントの南に10kmほど行ったメーヌ川のほとりに、このドメーヌはある。
まるで、鐘軌様を可愛くした風貌のマルク・オリヴィ エ氏はクラッシックなタイプのミュスカデを目指し、極めて自然に近い方法でブドウ造りを行う。
1650年に建てられたという田舎の納屋といったキュヴリーでこのミュスカデは造られ、必ず瓶の中で1年半以上熟成させてから、市場に出される。
ワイン造りのモットーは何もしないことで、唯良いブドウを作りそれを搾って、自然に発酵させるだけという自然派。
こうして 造られる彼のミュスカデは、瓶内での熟成とともに、まるでブルゴーニュを思わせるような風格になってくる。

・ミュスカデ・SEM ブリオール 750ml (白)
色:薄黄、クリア
香り:マスカット、白い花、遠くにバニラ
味:辛口、グリーン
  酸味、収れん味、複雑な後味、最後にバニラ、軽いろ過感
  香味の強い魚料理、香草をふんだんに使うタイ料理に合わせやすい
  料理と合わせるだけでなく、単品飲みも美味い

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●ドメーヌ・オー・ペロン(トゥーレーヌ)
当主のセドリック・アリオン氏(名前も苗字も車の名前)で、三代目になる。
父親のギー・アリオン氏と二人で畑と醸造を手がける。
収穫量を抑えた濃縮度の高いワインは、味の旨さ濃さ共に、これほどしっかりしていてエレガントなワインは、トゥーレーヌ地方では見当たらない。
健康で完熟したブドウを使って醸造するため、赤ワインはマロラクティック発酵が終わるまでSO2を殆ど使わないため、醸造中の分析結果を見てまわるオノローグから、もう少しSO2を使った方がいいと注意されるほどだ。
3つの品種(カベルネ・フラン、コ、ガメイ)のアッサンブラージュしたキュヴェ《トゥッシュロンド》は、ガメイのフルーティーさとフランのエレガントさ、コ(マルベック)の深みとタンニンの奏でるハーモニーはトゥーレーヌのアペラシオンを超えた逸品である。

・トゥッシュロンド 750ml(赤)
色:赤紫、クリア
香り:第一アロマ:若々しい葡萄、第二アロマ:赤葡萄、甘い香り、いちごキャンディ
味:クリア、飲みやすい、キレイ
  渋味・酸味・香り全体のバランスが素晴らしい
  トップの香りが華やか
  ミドルあたりからろ過感
ペアリング:雪うさぎ、タンザニア東

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●ドメーヌ・ミレー・ペール・エ・フィス
シャブリの町から10kmほど郊外にあるトネール村にあるドメーヌ。
1980年から自社瓶詰めを行っているドメーヌも今はボードワンの参入により酒質が格段に向上し、年々ドメーヌを訪れるファンも増えてるようだ。
プチ・シャブリでも名前に負けないほどのワインは、50hlという低収穫量からくる。
女性が選ぶ、コンクール・フェミナリストで、シャブリ一級のヴォークーパンが金賞!
ワインガイドのジルベール&ガイヤールにてシャブリが90点!
プチシャブリとブルゴーニュブランが共に金賞!

・ブルゴーニュ・ブラン 750ml(白)
色:薄黄、ゴールド、クリア
香り:ハニーアップル
味:ハニーアップル、レモン、ピーチ
  とてもふくよか、酸味柔らかくて程良い、マイルド
  酸味・塩味・コクのバランス良い、後味長く続く
  酒粕感、ハチミツ、フレッシュチーズ
  魚料理、クリーム系(クリームパスタとか)料理に合う

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●ドメーヌ・デニ・ポミエ
シャブで樽内発酵をする生産者は、というとフランソワ・ラヴノー、ヴァンサン・ドーヴィサの名が挙がるが、このデニ・ポミエはそれらのドメーヌをも凌駕するほどのドメーヌである。7世紀続いているドメーヌだが、彼のお母さんの代に一度やめ、1992年に息子のデニが復活させた。
バランスの良い滑らかな口当たりと、ほのかに香る蜂蜜の風味が特徴。
これほど凝縮しているシャブリは他にない、と自身を持って畑を低収穫量に運営している。(8ヘクタール)
気になる収穫量は、プチシャブリで50hl(普通150hl)、土壌はキメリジアンという化石系石灰土壌、テロワールからミネラル豊かな、厚みのあるシャブリが生み出される。

・シャブリ 750ml(白)
色:薄黄、気泡(超微発泡)
香り:洋梨、パッションフルーツ、パイナップル、マンゴー、白ブドウ
味:すっきり、マイルド、やや刺激、白ブドウ、ろ過感、エレガント
  チーズ、明太子に合う

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●ドメーヌ・ジャン・クロード・ウーダン
ジャン・クロード氏は、1986年パリでも生活に終止符を打ち、奥さんの実家であるドメーヌに入った。
元々エコロジストのウーダン家、生活のすべてが自然派のジャン・クロード氏は環境と健康を考え、農薬は一切使わない。
造りにおいても、SO2を極力抑えて、熟成を長くして強いワインを生産する。(条件にもよるが、熟成は長いほど瓶詰めしてからゆっくりと熟成し、長熟する)
このドメーヌのコンセプトは、テロワールとミレジムに仕事をさせることが一番と、自信をもって言いながら、クラシックを聞きながら仕事をする姿には、妙に説得力がある。
所有畑は、シャブリ5ha, 1er ヴォークーバン0.4ha, ヴォージロー0.5ha。

・シャブリ・レ・セール 750ml(白)
色:黄、透明
香り:パイナップル、マンゴー
味:チーズ、パイナップル、ミルキー、トリュフ、マッシュルーム
  ジリジリする刺激、複雑なのにマイルドなのはなぜ、酸味も程良い、濃厚
  貝類料理に合う、チーズ系・乳酸品系・トリュフ系にも合いそう、
  酵母香る出来立て食パンのような香味の後味

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●ドメーヌ・カトリーヌ・エ・クロード・マレシャル(ブリニィ・レ・ボーヌ村)
テロワールのしっかり感じられる、長熟タイプのワインを造り出すドメーヌ。
畑仕事が大好きで、事務仕事をしているよりも、どんなに疲れていても畑に出ているほうが落ち着くという、ヴィニュロンそのものの生活をしている。
エレガントでバランスも良く、緻密なピノ・ノワール。
その姿が最もピノ・ノワールらしいとブルゴー ニュ委員会から表彰された程、フランスの日本大使館でも接待用ワインとして使われている。

・ブルゴーニュ・アリゴテ 750ml(白)
色:ゴールド
香り:第一アロマ:バニラ、ハチミツ、アップル 第二アロマ:アプリコット、バニラ
味:アップル、まろやかな酸味、後味ハチミツ感
  実に素晴らしい一体感。丸いのに全てを包み込む大らかさがあり、どんな料理のも合う。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●ドメーヌ・ビヤー・ペール・エ・フィス(ラ・ロシュポ村)
今の当主ジェロームで4代目になるのだが、正式にはお父さんのミッシェル・ビヤー氏から100%ヴィニュロンになったので2代目。
今から30年ほど前まではワインだけでは生活が成り立たないので、今聞いたら驚くような生産者でさえ乳牛を飼っていたり、シリアルなどを育てて生活をしていた。
このドメーヌにもお父さんの代になるまでは3頭の牛がいたそうだ。
トータルで16ヘクタールを所有しているが、自社瓶詰めワイン用は7ヘクタール半。
残りは毎年決まったネゴシアンに売る用。
畑の運営は1998~2000年以降、全てビオロジック(有機栽培)、天然酵母を守りテロワールの特徴を大切にするため人や馬で雑草を取る。
土を固めないよう最新式のキャタピラ式トラクターを導入し、ブルゴーニュでも話題になっている。
ビオの畑はウサギが来て芽を食べてしまうので困っているが、農薬をふんだんに使って、ウサギも口にしないような木から出来るブドウで自分のワインを造るよりは少々食べられる方が安心だとのんびりしているジェローム氏である。

・ブルゴーニュ・アリゴテ 750ml(白)
色:黄み・クリア
香り:蜂蜜、白葡萄、サワーアップル系
味:やや辛口、酸強め、すっきり、バランス良い
  雨多い季節にぴったり。冷やしてキリッとしてくれる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●ドメーヌ・ジャン・モルテ(ロマネシュ・トラン村)
ロマメシュ・トラン村のほぼ中心にあるドメーヌ。
伝統的なムーラン・ア・ヴァンを造る残り少ない生産者。
小樽で熟成したルショーは熟成させるピノ・ノワールを思わせるようなキャラクターと滑らかさが出てくる。
本格的なクリュ・ボージョレーは、コストパフォーマンスも高く、多くの人に喜ばれている。彼の造るヌーヴォーも、完璧なボージョレー・ヌーヴォーのあるべき姿です。

・ムーラン・ア・ヴァン SO2 ゼロ 750ml(赤)
色:紅色、くすんだ
香り:こもっている感じ、重く深い赤葡萄
味:アルコール感強め、梅感、赤葡萄、カシス
  酸味程良い、渋味弱いが後からくる、丸い、マイルド
  土っぽいのがボンジローオベチャニエと同じ感じ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●ドメーヌ・ミュッサン(ジェルヴァン村・クローズ・エルミタージュ)
ジャン・ピエール・ミュッサン氏と奥様のエレンヌさんが2000年に始めたドメーヌ。
大手ゼネコンに勤めていたジャンピエール氏が家族一緒の生活をしたいと考え、大好きだったワインを選んだのは1998年。
ドメーヌは、リヨンより南の北ローヌ地方、国道7号線沿いに位置し、1750年に立てられた建物を蔵へ改造、50cm程の厚い石に壁や天然地下カーヴの温度は完璧で、ワインの醸造、熟成に大きく役立っている。
畑は必要でない限り農薬は使わない”リュット・レゾネ式”。
奥さんが熱中している畑仕事の中でも、芽かき、”エフイヤージュ””ヴァンダンジュ・オン・ヴェール”など手仕事で行う仕事に一番力を入れている。
もちろん、殺虫剤などは使わず、畑の肥料は全て有機肥料。
畑のテロワールは主に花崗岩系の丘で、中に泥土系粘土質と石灰質、沖積土層とケイ素系の小さな石の混ざった土壌がある。
ブルゴーニュのようなエレガントさと滑らかさを追求した北ローヌで造られる単一品種の珠玉のワインです。

・コリンヌ・ロダニエンヌ・ガムシー(60% SYRAH, 40% GAMAY) 750ml(赤)
色:赤紫、くすんでる
香り:第一アロマ:重い、プラム、ブラックベリー、第二アロマ:同じ
味:飲みやすい、バランス良い、まろやか
  スパイシー、濃厚、タンニン
  味が膨らんでくる、余韻めっちゃ長い、ブラックベリー
  7/22だんだんほどけて飲みやすく美味くなってきた!
  金井麻紀子氏のデイリーワインとのこと
ペアリング:タンザニア東

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●ドメーヌ・レ・アフィラント(トラヴァイアン村・コート・デュ・ローヌ)
このドメーヌはとにかく目を見張るような力強く凝縮したワインを生産する。ワイン愛好家を魅了することは間違いない。が、残念ながら数量が限られている。
全てのワインはノンフィルターで瓶詰めされる。
おそらくコート・デュ・ローヌの中で一番芳醇である。
キュベ・デ・ガレはグルナッシュ主体で、多くのシャトーヌフを超える味わい。
トロワ・セパージュはグルナッシュ・シラー・ムールベードルが3分の1ずつ。しなやかな味わいで若いうちからとてもバランスが良い。
キュベ・デ・クロはシラー100&のコート・ロティーを超えてしまう。

・ラストー・1921 750ml(赤)
色:真紅、クリア
香り:第一アロマ:カシス・枝感、第二アロマ:ブラックベリー、ブルーベリー
味:すっきり飲みやすい、やや渋、渋味と酸味のバランス良い、
  カシス、どんな料理にも合う、スイスイいく、素晴らしい余韻

・コートデュローヌ・ブラン クレメンティア 750ml(白)
色:ゴールド、濃い目の黄色
香り:第一アロマ:バニラ・ブドウ、第二アロマ:アプリコット、酒粕、パイナップル、リンゴ
味:パイナップル、リンゴ
  のどごしの苦味やや強い、酸味弱くてまろやか、ろ過感・クリア
  香り高いのにまろやかで自己主張しないので、どんな料理にも合う

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●シャトー・ロール・デ・テール(MEDOC メドック)
メドック地区でメルロー65%、カベルネ・ソーヴィニオン35%の混醸で造られる、ピュアで果実味豊かなボルドーワイン。
収穫量はha当り33hl。
生産量は年間2100本と云う超小規模な造り手でリュットレゾネで畑造りをしている自然派ワインです。

・シャトー・ロール・デ・テール・SO2ゼロ 750ml(赤)
色:濃い赤紫、くすんでいる(樽熟だから)
香り:第一アロマ:重い、干し草のような、樽感
   第二アロマ:硫黄感
味:重い、渋味強い、タンニン深い、収れん味、遠くに樽、後味長い渋味続く
  味の濃い料理と合わせて飲んだが良いが、それでさえワインの方が勝つくらい力強い

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●シャトー・レ・オー・ド・カイユヴェル(ベルジュラック・ポンポール村)
ポンポール村で、マルク・デュクロック氏と奥さんのシルヴィーさんが二人で切り盛りしている小さなドメーヌ。
ベルジュラックの古い畑と、モンバジヤックをアペラシオンとして持つ。
シュッド・ウエストと言ってもこの辺はボルドーのすぐ隣なので、そのコストパフォーマンスでフランスでも人気のアペラシオンである。
が、まだまだ世界的にはボルドーと名が付いた方が売りやすいということもあり、実際には良い年のベルジュラックは、ネゴシアンなどに買い取られ、ボルドー・スーペリウールとして市場に出ている。
この事実は殆ど知られていない。
ソーテルヌにも負けないモンバジヤックの凝縮感とエレガントさは一度試す価値ありです。
2000年からコート・ドゥ・ベルジュラックをリリース、やっと完成されたヴィエイユ・ヴィーニュの良いパーセルだけをセレクションし、小樽内熟成された逸品。
赤はノンフィルターです。

・ベルジュラック R ロートン・ティック 750ml (赤)
色:赤黒、くもってる
香り:第一・第二アロマ:アメリカンチェリー、プラム
味:マイルド、酸弱い、渋味とのバランス良い
  樽感、後半やや苦い
  香りと味のバランスが素晴らしい
ペアリング:タンザニア東、ベネズエラ、コロンビアアルアコ、マダガスカル

・テールショー 750ml (赤)(カベルネ50%、メルロー50%)
色:赤紫
香り:第一アロマ:カシス、樽、ラズベリー
   第二アロマ:カシス、ラズベリー、マルベリー、渋
味:深いけど軽やか、すっきり、スパイシー
  アルコール感が鼻にすぐ抜けるので軽やか
  渋味弱い方が比較的香りが立つ。華やか。
  開栓から1ヶ月後、樽香が出てきて、カシス、ラズベリー感との調和が素晴らしい。

・エベヌ 750ml (赤)(カベルネ55%、メルロー45%)
色:真紅深い
香り:第一アロマ:カシス、樽、渋
   第二アロマ:同じ
味:深いけど軽やか、すっきり、スパイシー
  渋味程良い
  開栓から1ヶ月後、まろやかになってる。カシス深い。渋さは抑えられて丸くなって程良くなった。すっきり、シンプル。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●シャトー・ドゥ・カブリアック(コルビエール)
昔、フランスがまだ統一していなかった時代のリールの女王様が先祖と言うから、驚きのドメーヌ。
昔からコルビエールでぶどう作りをしてきた。
昔の品質を取り戻そうとがんばっている生産者の一人でもある。
古いシャトーが残っているため名前もシャトーとなっているが、畑も、造りも少し大きいドメーヌと言う方がぴったりの規模である。
リーズナブルなヴァン・ド・ペイーもしっかりとした品種のキャラクターがあり、ナチュラルでフルーティーコストパフォーマンスの高いワインである。
上のキュベも上品なフルーティーさをもつ、完成されたコルビエールといった感じ。

・ヴィオニエ 750ml (白)
色:うすい黄色
香り:白ブドウ、マスカット、青リンゴ
味:はちみつ、すっきり、まろやか、丸い、どんな料理にも合わせやすい、辛口

・メルロー・レゼルヴ 750ml(赤)
色:深い赤黒、くもってる(樽熟)
香り:アメリカンチェリー、クランベリー
味:まろやか、深い、渋味、カシス、アメリカンチェリー、白檀、すみれ
  酸味ほぼない、どんな料理にも合う、肉料理・ブルーチーズ系に合う
ペアリング:ダーク系全般

・カベルネ・ソーヴィニヨン 750ml(赤)
色:青紫、くもってる
香り:第一アロマ:ボイゼンベリー、第二アロマ:カシス、ブラックベリー
味:カシス、細かいタンニン、タンニンが深い、すっきりした渋味、酸味ほぼ無し、飲みやすい、水替わりにスイスイ飲める
  Alc15%なのにアルコール感が全くなく全てのバランス(酸味・渋味・コク・甘み・Alc感)が良い、終始安定している
  グリルした魚料理や和食に合う
  (メルローレゼルヴとカリニャンv.v.の間くらい)
ペアリング:ベリーズ、タンザニア(西・東)、ハイチ

・シラー 750ml (赤)
色:赤紫、クリア
香り:カシス、スミレ
味:すっきり、クリア、さわやか、清涼感、やや渋、単調、飲みやすい、ドライ
  アルコール感やや強めだけど1週間ほどで丸くなって飲みやすくなった。どんな料理にも合うけど、赤身肉系がより合いそう。スイスイいけちゃう。
ペアリング:ベリーズ、ベネズエラ、タンザニア東、タンザニア西

・カリニャンV.V. 750ml (赤)
色:赤紫黒、クリア
香り:ブラックベリー、プラム、カシス、スミレ
味:すっきり、クリア、酸味・渋味無し、単調
  アルコール感強めだけど1週間ほどで丸くなって飲みやすくなった。どんな料理にも合い、スイスイいけちゃう。
ペアリング:タンザニア西、雪うさぎ

・グルナッシュSO2ゼロ 750ml (赤)
  飲みやすい。フルーティー。何にでも合う。
  梅、高アル感、カシス、バニラ、酸味強め、すっきり、ろ過感、ポリフェノール感軽い、
  後味ずっとほのかに香り残る、思ったより後味が後にくる
  一口一口余韻を楽しむワイン、余計な味が全くない普段飲みできるワイン
  いろんな料理とのペアリングに溶け込む
ペアリング:フィリピン90,フィリピン70,黒いちじくフィリピン90マンディアン

・マルキ・ド・プイヴェール 750ml(赤)
プロが選ぶコルビエールの最高峰を選ぶコンクールで、2019, 2020年と2年連続金賞受賞!
色:黒紫、クリア
香り:第一アロマ:アメリカンチェリー、第二アロマ:アメリカンチェリー、プラム
味:丸い・マイルド、渋味弱い、酸味ない、Alc15%と高めなのに高さ感じない、バランス良い、自然でスイスイいく、全く抵抗感がない
  どんな料理でも合う、スイーツにも合う
ペアリング:雪うさぎ、タンザニア西、ハイチ

・プリウレ・サン・マルタン 750ml (赤)
第36回コンクール・アンテルプロフェッショネル・デ・ヴァン・ドゥ・コルビエール2021(プロが選ぶコルビエールの最高峰を選ぶコンクール)で、金賞受賞!
色:黒青紫、くすんでる
香り:第一アロマ:カシス、プラム、第二アロマ:カシス、プラム
味:カシス、渋味強めなのに丸い・マイルド、酸味ない、ややAlc感がある、バランス良い、後味にやや樽感
  赤身肉系の料理に合う
  開けたてよりも1週間経ったあたりから落ち着いて美味くなる。いちごジャム・カシス
ペアリング:雪うさぎ、ベリーズ、ベネズエラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●ドメーヌ・デュ・シャトー・バ
シャトー・バは。紀元前1世紀に建造されたローマ時代の寺院や、その寺院と並んで1054年に建てられたサン・セザール教会に由来するシャトー。
ドメーヌはエクサン・プロヴァンスの北の入り口に位置して、アヴィニオンとエクサン・プロヴァンスの町へは共に35kmの場所にある。
72ヘクタールの畑をビオ・ディナミで運営する生産者で、ビオに認定されたのは(2007年から申請が義務づけられたため)2010年からだが、今は亡き、元オーナーのドゥ・ブランケ氏の頃から強い信念のもとに、すでに90年代後半から完全にビオ・ディナミで畑を運営してきた。
今の当主は実は2005年から畑で働いていたフィリップ・プーシン氏。
畑(ブドウの樹)は雑草が生えている中に、あたかも大草原に生える木のように共存することにより、広大な畑に鋤をかけて耕すのと同じ効果を造り出してくれる。
そして自然の生態系からブドウの木が病気に強くなり、エネルギーの強い畑に成長し、不安定な気候やその他の外敵にも強いブドウが生み出させる。
近年ではシャトー・バは、この分野においてのパイオニアと業界で認識されるようになった。
「知恵を振り絞り自然と寄り添う事により問題は解決する。」
この考え方は醸造にも共通することで、可能な限り最小限の仕事に抑えてテロワールの力を生かす。
多くの真面目な生産者がヘクタール当たり60hlほど収穫しているが、このドメーヌは上のキュベで20~30hl、下のキュベでも35~40hlという低収穫量を実践している貴重なプロヴァンス・ワインです。

・コトー・デキサン・プロヴァンスキュベ・デュ・トンプル・ルージュ 750ml(赤)
色:真紅、黒、くすんだ
香り:第一アロマ:カシス・ブラックベリー・プラム、第二アロマ:アメリカンチェリー
味:タンニンと思いきやすっきり、マイルドなのにやや刺激、と思いきやタンニン
  カシス、酸味弱い、バランス良い、赤身肉に合う、素晴らしい余韻

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●ボンジロー(セルビア)
ブルゴーニュとアルザスにて15年間、畑の土に関する指導者として働いてきた、シリル・ボンジロー氏がパートナーのエステル・ジェルマン(シャトーショレイの3女)と自分達で所得出来る最高のテロワールを探し求め、3年前に創めたドメーヌ。
ドメーヌは新しいが、この地におけるワイン造りは実に歴史があり、1700年代からこの ROGLIEVO ではワインが造られ、1882年ボルドー国際見本市や1890年パリでの万博に出展された記録があるほどの優良ワインを産する地であった。
まだ一部しか所有畑がないが、隣接する他の畑も完全指導の下 BIO で栽培収穫して買い取るという徹底したシステム。この地は気候の特色で完熟まで全くカビのつかないブドウが収穫できる。
反対に、寒さが厳しく遅霜にやられてしまう畑があると生産量が減ってしまうのが難点。
シリルはブルゴーニュでは GEST(ジェスト)、アルザスでは Vignes Vivantes en Alsace(ヴィーニュ・ヴィヴァントゥ・オン・アルザス)という団体の創設者。
優良生産者が集まり、機材の共有などで仕事の向上をはかり、畑の土を甦らせる。ということを目的とした有機農法の普及に人生を費やしてきた、テロワールのスペシャリストである。

・オベチャニエ 750ml (赤)
色:赤黒、粘度高い
香り:枝感、渋、タンニン、スモーク、田舎臭、無農薬、土感
味:梅感、ブラックベリー、酸味、渋味、枝感、すっきり、さわやか、スモーキー
  深く濃く美味い!赤身肉、油ものに合う。
ペアリング:ベネズエラ、タンザニア西、ベリーズ、フィリピン燻製

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●マリオトレッリ(イタリア ピエモンテ)
マリオトレッリはアスティ市の南20kmのところにあるブッビオという小さな町にある。
1985年より有機栽培に切り替え、1987年AIAB(Associazione Italiana perl' Agricoltura Biologica)の認定を取った。
年間生産量は40,000~45,000本。
収穫は全て手摘みで完熟するまで2回にわけて摘む。
土壌はアルジロカルケール(粘土質石灰質土壌)で、モスカートには適しているそうだ。
モスカートはステンレスタンクで発酵後アルコール4%程になったときに栓をを閉め密閉し、発酵時に出てくる炭酸ガスを閉じ込め、最終的に5.5%アルコール1.5気圧になるようにする。
そのまま-1.8℃で急冷して発酵を止め保存。
11月と2月にわけて瓶詰めする。
瓶詰め前にミクロフィルターと珪藻土濾過(ファリーナ フォッシレ)をかけて酵母を完全に取り除き、出荷。
残糖があるため当然甘口のワインであるが、ベタ付かず、飲む程にすっきりしてくるのは有機栽培で葡萄の果実がしっかりしているせいだろうか。
モスカートは 1600年代から造られていたそうだ。
当時は冷却することが困難だったため、袋で8回も濾過して、酵母を取り除いていたそうである。
有機栽培は畑仕事の規制が多く、良い年は良いが悪い年は大変なんだと、1967年生まれのジャンフランコが熱く語ってくれた。

・モスカート・ダスティ 750ml(微泡)D.O.C.G Alc5%
色:ゴールド・ちょっとグリーン、超微発泡
香り:マスカット
味:やや甘口、マスカット、すっきりまろやか

・ロゼブリュット・ビオ 750ml(ロゼ・泡)(※唐津イタリアンレストラン「トラットリアレガーレ」様でお楽しみください)
色:オレンジ・淡い赤、微発泡
香り:バラ、バニラ、ミルク
味:酸やや強め、やや渋、クリア、濾過感

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●エルバリューナ(イタリア ピエモンテ)
エルバリューナは18世紀の終わりにシストオベルト氏によって設立された。
1985年にひ孫にあたるセヴェリーノとアンドレアの兄弟が畑を引き継ぎ、有機農法を志した。
現在は、AIAB(As sociazione Italiana Perl' Agricoltura Biologica)の認定を取っている。
約10haの畑を持ち、ドルチェットは1.5ha、バルベーラが1.5ha、ネッビオーロが3.8ha(ヴィーニャロッケは2.3ha)ほどとなっている。
平均収穫量は45~50kl/ha。
・ドルチェット・リステは東北東に面した畑。セレクションした葡萄で造られる。ステンレスタンクのみ。樽熟成はされてない。きれいで優しい味わい。
・バルベーラ・ベットラは東南に面した畑。ロジーナはおじいさんの名前。これもセレクションで、良い年は数が多くなる700Lのトンノで8ヶ月熟成させる。
・エルバリューナロッソはネッビオーロ主体でバルベーラが10%入っている。3000Lの大樽で8ヶ月熟成させ、瓶詰め。飽きのこない味でコストパフォーマンスの一本。
・ヴィーニャロッケは南から南西向きの畑で素晴らしい日当たり。15世紀からクリュとして知られてたそうである。彼等の考え方はアメリカ人好みのバリックは試用せず、あくまで自然の恵みとしてのワイン、そして子供の頃から慣れ親しんできた味を大切にしていきたいと情熱的に話してくれた。

・エルバリューナ・ロッソ SO2ゼロ 750ml (赤)
色:赤が強めの紫、くすんでいる
香り:第一アロマ:硫黄温泉、第二アロマ:同じ、クランベリー、梅、プラム
味:硫黄、クランベリー、プラム
  渋味弱い、マイルド
  渋味と酸味のバランス良い
  すっきり、飲みやすい
  酸味・旨味・渋味・コク・果実味のすべてがバランス良いタイミングで主張してきて一連のハーモニー(流れ)になってる
ペアリング:ベリーズ

・バローロ 750ml (赤)(※唐津イタリアンレストラン「トラットリアレガーレ」様でお楽しみください)
色:くすんだ赤茶
香り:樽枝感、レッドカラント、カシス
味:酸味・渋味バランス良い、細かいタンニンというよりアントシアニン、丸い、マイルド、すっきり、柔らか、飲みやすい、程良い樽感
  全てが溶け込んでいる感じで自然、全く抵抗感がない、魚料理・ピザ・パスタ・パン類に合う、パンケーキなどの甘いものにも合う
ペアリング:雪うさぎ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●ル・ルーゲ(イタリア ヴェネト)(※唐津イタリアンレストラン「トラットリアレガーレ」様でお楽しみください)
ヴェネト州のコネリアーノ・ヴァルドッビャデネのエリアが、プロセッコの中でもモダンで、最もポピュラーな優良生産地であるが、そのコネリアーノ中でも丘の上に位置する適した畑のみで作られたプロセッコ・スーペリオール種(グレラ)で造られる。
収穫されたブドウは丁寧にプレスされ、ステンレスタンク内で低温でゆっくりと発酵していきます。
二次発酵は初めのうちはタンク内で、(最低90日)後に瓶詰めするシャルマー方式。
アルコール度数 11.5%vol.
糖度 8g/L
気圧 4.9

・プロセッコ・スーペリオーレ DOCG ブリュット 750ml (白・泡)
色:クリア、薄い黄色
香り:さわやか、サワーアップル
味:辛口、さわやか、サワーアップル、後味すっきり、料理の味を邪魔しない

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●カ・エルト(イタリア ヴェネト)(※唐津イタリアンレストラン「トラットリアレガーレ」様でお楽しみください)

・ソアヴェ 750ml (白)
色:クリア、薄い黄色
香り:さわやか、サワーアップル
味:フルーティーというよりハーバルの後にコクがくる、コクがあるけどくどくない、
  コクがあるけど深すぎない、マイルド、酸味柔らか、乳製品にも合う、何でも合う、
  料理の味を邪魔しない、肉にも合う、バルサミコ・レモン・酸味系にも合う

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「安心院葡萄酒工房」
安心院葡萄酒工房は、本格麦焼酎「いいちこ」でおなじみの三和酒類株式会社の洋酒部門です。
三和酒類での果実酒の製造は1971年に始まり、造られたワインは「安心院ワイン」として発売され、大分の地でワイン文化を育まれてきました。
安心院葡萄酒工房は、2001年に設立され、安心院町で契約農家と土作りから共に歩み、収穫されたブドウを使用して製造、販売されています。
毎年数々の賞を受賞する、日本を代表するワイナリーです。
気になる農薬や酸化防止剤ですが、農薬は必要最小限。雑草は刈り取り、除草剤はまきません。ビニルを張ったりして、農薬を必要としない環境作りをしています。また、念のため果実、果汁、製品で残留農薬検査も実施しており、管理は厳しくしています。
酸化防止剤の二酸化硫黄も、使うにしても必要最小限。EUオーガニック基準(白:150ppm以下、赤:100ppm以下)よりも低い量にしています。
実は、代表のやまとが20代のころお世話になっていた会社です。商品開発をさせていただいていたのですが、学ぶことが多く、工房の皆様には大変良くしていただいていました。モノ作りは商品に現れると言いますが、まさに安心院ワインもそう。テロワールや品種、自然との共存共栄に加え、ワインに葡萄酒工房の皆様の人柄を感じます。真面目に実直に向き合い、一喜一憂する人間味。ぜひワイナリーに足を運んで自然丸ごと感じていただきたいです。

・アルバリーニョ 720ml(白)
色:薄い黄色、クリア
香り:第一アロマ:白い花、白バラ、第二アロマ:白い花、マスカット
味:すっきり、アプリコット、白檀
  酸味強い、程良い
  余韻長い、バラ香続く
  しっかり冷やして飲むのが良い
  塩味感がある、魚料理に合う
ペアリング:雪うさぎ

・スパークリングロゼ 750ml
色:オレンジ系赤
香り:クリーミー、バラ、アメリカンチェリー
味:クリーミー、バラ、アメリカンチェリー、後味ややシナモン
  細かい泡、柔らかい
  程良い酸味
  醤油系和食やクリーミーな洋食に合う
  焼き茄子とか秋の料理に合いそう
ペアリング:雪うさぎ

・諸矢 テンプラニーリョ 720ml(赤)
色:透明、クリアな赤
香り:スミレ、バラ、いちじく
味:スミレ、いちじく
  すっきり、爽やか、酸味・渋味はまろやか
  後味に苺感
  魚料理に合う
ペアリング:雪うさぎ、タンザニア東

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●納品書について●

納品明細書の同梱が不要の場合は備考欄にご記入ください。(記入例:納品明細書の同梱不要)
納品明細書には金額が記載されています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●領収書について●

領収書は発行しておりませんのでご了承くださいませ。
決済方法で選択された先の明細書をご利用ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●配送方法、送料、日時指定について●

Aboutページ下部の記載事項を必ずご確認ください。
ネコポスはポスト投函です。送料を抑えたい方は、ご了承の上、ご選択ください。(冬期のみ)
また、ポスト投函のため、日時指定はできません。
宅急便で最短日時をご希望の方は日時指定は無記入でお願いいたします。(最短2~3営業日でお届けします。)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●ギフト包装をご希望のお客様、納品書について●

Homeから「ギフト包装箱」「ギフト包装袋」ページをご確認いただき、一緒にご注文ください。
納品書は金額が記載されています。同梱不可の場合はその旨を備考欄にご記入ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●情報配信中です●

メルマガは健活情報やお得なキャンペーン情報について配信しております。
Instagram, Facebook, Twitter でも情報アップしていっておりますのでこちらもぜひご覧ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Reviews of this shop